メディア掲載歴

まずはこちらをCheck✔!!

・2017年5月17日 IBCニュースエコー 復興への羅針盤
「地域の自立をアシスト」 黒衣に徹する「釜援隊」/釜石市(花坂・石井)

・2017年2月4日 DRIVE
地域発、働き方改革—自分らしい働き方の実現を支える、釜石ローカルベンチャーコミュニティとは?
(石井・中村)

・2016年3月11日 産経新聞「主張」
3.11 被災地の自立導く支援を 課題克服を社会の手本に(山口、久保、中村)

・2014年2月 東北電力 東日本大震災復興情報レポート
現地からのメッセージ49 個性豊かな隊員が釜石の「潤滑油」に

・2013年3月25日 東北復興新聞
岩手県釜石市 コミュニティ形成支援のモデル事例に学ぶ【前編】

◆寄稿文集(オンライン)

・2017年10月号 岩手経済研究 
「多様な働き方、暮らし方を実現できる岩手に」(手塚)

・2017年7月28日 東北復興新聞「まちづくり釜石流」
【Beyond 2020(2)】カタリストであれ。21世紀の公共性をつくろう(石井)

・2015年7月3日 いなかパイプ
“「岩手移住計画」活動紹介。そして「地域の魅力的でないところ」って?(手塚)

・2015年3月1日 東北復興新聞「まちづくり釜石流」
復興支援員の活動を“意味づける”3つのキーワード(石井)

・2014年12月20日 東北復興新聞「まちづくり釜石流」
いま被災地に必要なのは“まちの人事部”。「釜石の復興に関わる機会」を提供するサービスを3つ立ち上げて感じること(石井)

・2014年11月23日 東北復興新聞「まちづくり釜石流」
「釜援隊」は地域おこし協力隊と何が違うのか(石井)

・2014年8月26日 東北復興新聞「まちづくり釜石流」
「釜援隊」が社会を変えるかもしれない3つの理由(石井)

・2013年8月14日 東北復興新聞「まちづくり釜石流」
社会の役割分担を再定義する。釜石市の挑戦(石井)

◆Webページ

・サンポット(株)HP
「外からの視点」を取り入れながら、林業を魅力ある「地場産業」に育て上げたい。(手塚)

・2017年8月11日 People of Iwate
Ryuta Kubo of Kamaishi City(Part1, Part2)
Rie Sano of Morioka City, now living in Kamaishi City(Part1, Part2)

・2016年10月30日 復興庁HP
務台復興大臣政務官の岩手県訪問

・2016年10月1日 いわて復興だより
未来のさんりくびと (花坂)

・2016年3月 釜石市HP
平成27年度『かまいし地域づくりフォーラム』の開催について(下川・遠藤・黍原)

・2016年2月8日 READY FOR
「釜援隊」活動報告会・採用説明会

・2015年11月 日本財団 復興応援キリン絆プロジェクト
KAMAROQ株式会社 「釜石海まん」商品発表会レポート(中村)

・2015年9月9日 EPO東北 東日本大震災後のレポート
“Report 3 復興から地方創生へのパイプ役

・2015年8月 Work For 東北
8月6日個人向け説明会 パネルディスカッションレポート

・2015年6月25日 Conex.US いわてびと
特集【第5回】 釜石の「一歩」、みんなの「一歩」を応援!石井重成さん (石井)

・2015年3月12日 NHK総合『時事公論』
“心の復興”にさらなる支援を

・2014年12月8日 日経電子版『小さな組織の未来学』「東北の上海」
釜石はよそ者とつくる

・2014年3月20日 ニッポン放送「阿部亮のNGO世界一周!」
三陸・釜石の挑戦~それぞれの思いを未来につないで~

・2014年3月11日 ダイヤモンドオンライン
震災復興の歩みを振り返り「出口戦略」の課題を考える ――岩手県釜石市 嶋田賢和副市長

・2013年3月25日 東北復興新聞
岩手県釜石市 コミュニティ形成支援のモデル事例に学ぶ【後編】

◆書籍・広報紙

・2019年4月 マドリームvol.25 先輩移住者にインタビュー(手塚)

・2019年3月号 月刊ガバナンス半官半民のコーディネーター「釜援隊」の果たす役割(手塚・佐野)

・2017年6月号 Forbes Japan (石井)

・2016年8月別冊 新建築 集合住宅の新しい文法
第二部 東日本大震災からの地域の再生と災害公営住宅 1章 コミュニティを手がかりとした復興 (二宮)

・2016年5月15日 広報かまいし
こんにちは、釜石リージョナルコーディネーター釜援隊です!

・2016年4月15日 広報かまいし
かまいし地域づくりフォーラム(遠藤、下川)

・2016年2月 ニューリーダー2月号
林業を変える! コスト削減、高付加価値化 ~東日本大震災から立ち上がる釜石地方森林組合の挑戦(手塚)

・2015年3月11日 『社会のために働く 未来の仕事とリーダーが生まれる現場』藤沢烈著
第6章 官民NPO連携の可能性――釜石市・UBS・RCF三者共同宣言

・2014年12月17日 日本林業調査会 林政ニュース 第499号
バークレイズが支援し「釜石大槌林業スクール」開校(手塚)

・2014年4月 『「幸せリーグ」の挑戦』「幸せリーグ」事務局編
新たな光づくりへの挑戦ー岩手県釜石市

・2013年9月15日 広報かまいし
リージョナルコーディネーター「釜援隊」の取り組み紹介

・2013年9月 AERA Vol.26 No.37
東大合格で外の世界へ(釜援隊東大生インターン受け入れプログラム紹介)

・2013年6月 月刊 ガバナンス
官民協働で戦略を立て、コミュニティ再生の取り組みを

◆TV・ラジオ

・2019年4月15日 NHKおばんです岩手 災害公営住宅の防災を考える

・2019年3月11日 FMはなび 【3.11特別番組】 釜石復興の灯り(藤沢・渡邊・佐野)

・2018年5月19日 NHK総合(東北) 被災地からの声
若者子ども編・岩手県(遠藤)

・2018年3月30日 mit岩手めんこいテレビ みんなのふるさと応援隊
おいしい釜石コレクション(若林)

・2018年3月5日 NHKジャーナル
釜石の漁業担い手育成について(孝信)

・2017年1月8~13日 県政テレビ いわて!わんこ広報室
いわて三陸復興フォーラム開催(二宮)

・2017年12月13日 NHK盛岡 おばんですいわて
浜に新人漁師5名(孝信)

・2017年11月2日 NHK盛岡 おばんですいわて
ラグビーワールドカップ公開後、釜石市復興アピール(二宮)

・2017年5月11日 NHK盛岡 おばんですいわて
釜石市の民泊の取り組みについて(久保・石井)

・2017年3月11日 フジテレビ
「さのさんぽ 釜石編」(佐野)

・2016年9月11日岩手めんこいTV みんなのニュース
「響け! 復興の槌音」3 大船渡市・釜石市 変わるコミュニティー支援(二宮)

・2016年9月4日 湘南チャンネル
地震!その時あなたは…(二宮)

・2016年8月25日 岩手めんこいTV みんなのニュース
響け!復興の槌音「終の棲家へ」(二宮)

・2016年3月6日 NHK総合 「明日へつなげよう」
東日本大震災5年 復興サポートスペシャル「自分たちのまちを自分たちの手で―」(二宮)

・2015年7月20日 IBC岩手放送 ニュースエコー
釜石の鉄づくり体験(鹿島)

・2015年2月8日 IBC岩手放送 ニュースエコー
「釜石からの手紙」はがき発売(鹿島)

・2015年9月9日 ラジオ関西
つながる東日本(佐野)

・2015年3月6日 NHK岩手 『おばんですいわて』
感謝の気持ちを手紙に

・2014年9月10日 テレビ岩手 ニュースプラス1いわて
スタンフォード大学院生が釜石でインターンシップ

・2014年9月 IBC岩手放送 ニュースエコー
「復興への羅針盤」 スタンフォード大学院生が提言 「釜石ファン」育てる復興戦略

・2014年6月 NHK Eテレ「東北発★未来塾」コーディネートするチカラ
第1週 よそ者”が地域を元気にする!(中村)
第2週 “つながる”の極意(荒木)
第3週 “よそ者”がコミュニティーを強くする(下川・山口)

・2014年4月20日 NHK盛岡放送局
仮設の住民と祭りで交流

・2014年4月20日 IBC岩手放送
祭りを通して仮設団地と町内会が交流

・2014年4月17日 いわて三陸 復興のかけ橋
【地域の発展に励む】釜援隊 ~地域の足となる公共交通を~

・2014年3月21日 IBC岩手放送 「ニュースエコー」
仮設団地の現状

・2014年3月20日 ニッポン放送「阿部亮のNGO世界一周!」
三陸・釜石の挑戦~それぞれの思いを未来につないで~

・2014年3月2日 NHK総合「明日へ 支えあおう」
復興サポート 人と人のつながりが命を救う~岩手・釜石市Part3~

◆新聞

♢H30年度

・2018年11月21日 岩手日報×Yahoo!ニュース 地域づくり×移住
<地域づくり×移住>記者から「森林ガール」転身 釜石、山と海を守り育てる最前線に(手塚)

・2018年11月18日 岩手日報
地域交流の輪、三陸から 埼玉で復興フォーラム(手塚)

・2018年7月11日 讀賣新聞 大震災再生の歩み
まちの再生 支える黒子 「遺産」どう受け継ぐ

・2018年6月30日 復興釜石新聞
漁師の”師弟”海の魅力伝える 釜石小で出前授業(孝信)

・2018年6月27日 岩手日報
海の資源に理解深める 釜石小 漁業者の出前授業(孝信)

・2018年6月20日 復興釜石新聞
釣った魚は味も格別 平田公民館が企画 住民交流促す魚釣り大会(孝信、遠藤)

・2018年6月18日 岩手日報 ひと(渡邊)

・2018年5月31日 讀賣新聞
釜石愛するグループ支援 震災が奪った絆を再生(手塚)

・2018年5月15日 岩手日報
「釜援隊」新たに3人 市が異色 復興支援へ意欲

・2018年5月8日 岩手日報
観光地域づくりへ結束 釜石市 推進法人設立で式典

♢H29年度

 
・2018年3月31日 河北新報 共に歩もう
釜石担う子支える(常陸)

・2018年3月17日 京都新聞
就業支援 次世代に夢託す(孝信)

・2018年3月6日 毎日新聞
地産地消 「魚のまち」を味わう 釜石の小中学校 /岩手(孝信)

・2018年2月22日 朝日新聞 
復興へ地域社会を支援 機能するまで時間必要(遠藤)

・2018年1月27日 復興釜石新聞
「釜石モデル」広めよう、活動成果をまちづくりに〜釜援隊 野田市長に取り組み案報告、地域への還元が今後の課題

・2018年1月25日 毎日新聞
震災7年 とうほくの今 「釜援隊」総括への取り組み 日本IBM、釜石市長に報告

・2017年12月24日 朝日新聞
Iターン漁師 定着図るには 釜石でPT発足(孝信)

・2017年12月23日 復興釜石新聞
安倍首相「林業振興、全面支援」 復旧の釜石地方森林組合を視察(手塚)

・2017年12月12日 毎日新聞「心は何色?」
移住の若者 漁村に新しい息吹(孝信寄稿)

・2017年12月6日 復興釜石新聞
駅前周辺公共施設の管理運営を検討(二宮)

・2017年11月14日 東京大学新聞
復興を被災地目線で考える

・2017年11月8日 復興釜石新聞
「釜援隊」新たに2人 川上さん、佐藤さんに委嘱

・2017年10月28日 毎日新聞
三陸の漁業担い手育成へ「浜の魅力体験講座」 関東や県内陸の大学生ら10人(孝信)

・2017年10月17日 岩手日報 ここで輝く
林業振興へ思い熱く 一次産業の魅力を発信したい(手塚)

・2017年10月14日 朝日新聞 
人の定着 まずは生業 「浜の10年後 危機感を」(孝信)

・2017年9月3日 岩手日報
岩手活性化へ交流深める いわて若者会議 知事と3人がトーク(手塚)

・2017年8月21日 岩手日報
釜石市慶大と連携 きょう協定を締結 W杯生かし観光研究

・2017年7月10日 復興釜石新聞
Uターン促進へ意見交わす「いわてで働こう」釜石・大槌編(手塚)

・2017年7月7日 岩手日報
「人間の復興」へ予算要求の意向 吉野大臣が本県視察

・2017年6月16日 岩手日報「ここで輝く」
漁業担い手確保へ汗 浜への思い入れが原動力だ(孝信)

・2017年4月20日 岩手日報「ここで輝く」
支援者の活躍を発信 被災地は持続可能なまちづくりの最前線(佐野)

・2017年4月6日 河北新報
<民泊>訪日客と課題つなぐ(久保)

♢H28年度

・2017年2月28日 朝日新聞
Scene 2017 6年を語る一枚一枚 釜石のNPO10万枚の「復興カメラ」(常陸)

・2017年2月25日 復興釜石新聞
岩手暮らしの魅力発信、しゅみしゅみマルシェ三陸編〜趣味を切り口に定住促す、沿岸各地から46人集う(手塚)

・2017年2月15日 復興釜石新聞
漁業就労へ、尾崎白浜で体験講座〜県外から8人が挑む、漁師の仕事に理解深める(孝信)

・2017年2月1日 復興釜石新聞
よみがえる鵜住居の記憶、みらいシアター〜昭和期の映像、写真公開 震災前のまち並み復元模型も(前川)

・2017年1月25日 復興釜石新聞
震災・復興後世へ継承 県内自治体大学や企業ネットワーク強化へフォーラム(二宮・佐野)

・2017年1月21日 岩手日報
三陸の復興支え続ける 応援職員ら活動紹介(二宮・佐野)

・2017年1月13日 岩手日報
ふれあい三鉄の旅 癒しの時間を楽しむ(東)

・2016年12月24日 復興釜石新聞
「地域コミュニティ活性化」テーマに〜新しい東北 釜石交流会、官民連携へ課題共有(二宮)

・2016年12月17日 復興釜石新聞
釜石地方森林組合、「木と鉄」の家具を開発〜材料、デザイン、加工を地元で(手塚)

・2016年9月10日 復興釜石新聞
釜石地方森林組合、国体キーホルダーを製作〜市内3競技、120個を販売(手塚)

・2016年8月5日 岩手日報
釜援隊の二宮氏共同体再生語る 県議会特別委(二宮)

・2016年7月15日 毎日新聞 「6年目の被災地」
和歌山・高野山高 (前川)

・2016年7月12日 岩手日報「ひと」
齋藤孝信さん 釜石リージョナルコーディネーター(通称・釜援隊)に着任(孝信)

・2016年7月10日 岩手日報
増田氏、中継で講演「地域から元気を」(手塚)

・2016年7月8日 復興釜石新聞
地域づくり、観光振興サポート〜「釜援隊」第5期4人を委嘱(花坂・若林・東・孝信)

・2016年6月29日 岩手日報
地域サポート、釜援隊新たに4人 釜石、復興貢献誓う(花坂・若林・東・孝信)

・2016年6月26日 岩手日報
創作や会話 三鉄に笑顔 釜石・災害公営住宅住民岩手大生と交流(二宮・遠藤)

・2016年5月15日 河北新報
<熊本地震>避難所に津波被災地からエール

・2016年6月11日 復興釜石新聞
「馬と古民家のまきば」体験プログラムスタート~心身癒やす馬との触れ合い(黍原)

・2016年5月10日 シルバー産業新聞
地域住民を復興の主役に 「釜援隊」のまちづくり支援(二宮・遠藤)

・2016年5月8日 産経新聞「日曜に書く」
九州に届け 東北の「経験」(佐野)

・2016年5月3日 河北新報
古民家でホースセラピー(黍原)

・2016年4月20日 復興釜石新聞
馬と触れ合い 地域を元気に、三陸駒舎に2頭〜民宿やトレッキング エコーツリズムを展開(黍原)

♢H27年度

・2016年3月26日 復興釜石新聞
まちづくり 次のステップへ、支援団体に感謝 絆深める〜「釜石のこれまでと、これから。」オープンシティフォーラム

・2016年3月13日 産経新聞「産経抄」
「それでも海と生きてきた」三陸の民の強さ(久保)

・2016年3月10日 岩手日報
まちづくりの調整役「釜援隊」 住民主体を後押し(二宮)

・2016年3月10日 朝日新聞
「つながり」で増やせ人材(斎藤)

・2016年3月7日 日経新聞「特集 大震災から5年」
「縮む町」開かれた町に 出会いとビジネス創造 (二宮)

・2016年2月23日 読売新聞
行政と住民のつなぎ役(二宮)

・2016年2月12日 岩手日報
震災5年の釜石伝えて(鹿島)

・2016年1月30日 復興釜石新聞
生産と消費の接点が再生のカギに〜三陸水産業の未来を考える シンポジウム(石井)

・2016年1月23日 読売新聞「18歳の一票『震災復興、被災地のこと考えよう』」
なりわいの再生(佐野)

・2016年1月23日 復興釜石新聞
より良いコミュニティ構築へ 災害公営住宅地元町内会初の役員交流会(二宮・遠藤)

・2016年1月20日 岩手日報
外部人材を積極登用

・2016年1月11日 河北新報
<この人このまち>釜石名物に「海まん」も (中村)

・2015年12月7日 朝日新聞
逸品@釜石 海の幸ぎゅっ(中村)

・2015年12月6日 岩手日報
世代越えニュースポーツ 釜石で大会(政義)

・2015年11月29日 釜石復興新聞
復興住宅のコミュニティづくりを考える(二宮)

・2015年11月27日 日本経済新聞東北経済面 「とうほく地方創生 気になる現場」
稼げる林業へスクール(手塚)

・2015年11月25日 岩手日報
若者、女性の定住促進を 釜石で県政懇親 知事と意見交わす(手塚・中村)

・2015年11月6日 中日新聞
移住定住の課題討議 下呂 釜石復興支援員が講演(手塚)

・2015年11月5日 河北新報
<被災地の議員>地元の可能性追求(大林)

・2015年8月31日 岩手日報
人のために働きたい 第10部「災後」の社会を創る ④新しい自治の形

・2015年8月30日 岩手日報
人のために働きたい 第10部「災後」の社会を創る ③変わる職業観

・2015年8月26日 復興釜石新聞
被災地釜石に深い思い UBSグループの社員や家族が体験学習(手塚)

・2015年8月22日 復興釜石新聞
ご当地グルメでまちおこし  地域づくり推進15団体 味競う(中村)

・2015年8月8日 朝日新聞
連載3.11その時そして【5】釜石地方森林組合(手塚)

・2015年7月22日 復興釜石新聞
見どころ満載 釜石よいさ(山口)

・2015年7月11日 復興釜石新聞
地元出店8団体決定 B-1グランプリ「三陸ぐるっと食堂」(中村)

・2015年6月22日 復興釜石新聞
復興後押し「釜援隊」第4期3人を委嘱 まちづくり、地域振興サポート (久保・遠藤・佐野)

・2015年6月20日 朝日新聞
釜援隊に新メンバー3人

・2015年6月17日 復興釜石新聞
半島の魅力を後世に、尾崎神社奥宮周辺で清掃活動 尾崎100年学舎(久保)

・2015年5月20日 復興釜石新聞
平田災害公営住宅に自治会設立(二宮・遠藤)

・2015年5月19日 復興釜石新聞
自治会設立へ住民交流 県営平田災害公営住宅(二宮・遠藤)

・2015年5月16日 復興釜石新聞
古民家改修 交流拠点に 三陸駒舎 橋野町でプロジェクト(黍原)

・2015年5月10日 岩手日報
古民家生かし馬と共存 釜石三陸駒舎 築90年の空き家改修(黍原)

♢H26年度

・2015年3月25日 日本経済新聞
新住民いらっしゃい 街づくり担い手期待

・2015年3月11日 復興釜石新聞
「釜石からの手紙」今年も 感謝や現状 震災後の変化つづる(鹿島)

・2015年3月8日 産経新聞「立ち上がる 震災から4年(上)」
被災地支援のバトンつなぐ(茨木)

・2015年3月8日 産経新聞
被災地の思い 全国に届ける 「釜石からの手紙」プロジェクト(鹿島)

・2015年1月26日 岩手日報
林業担う心構え伝授 養成スクール開講(手塚)

・2015年1月26日 毎日新聞
次世代の林業者育成 「実践編」と「オープンセミナー」(手塚)

・2015年1月26日 復興釜石新聞
リーダーシップ学ぶ 林業スクール第1回講座(手塚)

・2014年12月3日 河北新報
釜石地方発 林業の再興 森林組合、人材育成へスクール開校(手塚)

・2014年12月3日 復興釜石新聞
釜石地方森林組合 森林の未来担う人材育成へ(手塚)

・2014年12月2日 日本経済新聞
林業人材養成スクール 釜石森組 東大・英社と開校(手塚)

・2014年12月1日 岩手日報
次世代の林業担い手へ 釜石森組スクール開校式(手塚)

・2014年11月29日 岩手日報
未来の林業 担い手育む スクールあす開校 釜石地方森林組合 受講生「復興の力に」 (手塚)

・2014年11月12日 復興釜石新聞
馬車、晩秋の釜石廻る 新たな観光資源の可能性探る(黍原)

・2014年11月9日 岩手日報
観光馬車 眺めいかが 試験運行、可能性探る(黍原)

・2014年11月7日 岩手日報
観光馬車に乗ろう あす、あさって実証実験運行(黍原)

・2014年11月4日 岩手日報
「ひと」釜援隊の第3期メンバー 二宮雄岳さん

・2014年11月1日 復興釜石新聞
復興支援へ決意新たに 二宮さん手塚さん「釜援隊」3期2人委嘱

・2014年10月28日 朝日新聞
「釜援隊」新たに2人 神奈川から単身で二宮さん 県内で取材続けた手塚さん

・2014年10月22日 岩手日報
釜石復興へ新助っ人 第3期「釜援隊」委嘱

・2014年9月21日 読売新聞
観光客増へアイデア発表 釜石で就業体験 米国大院生生

・2014年8月28日 毎日新聞
米国の大院生生 釜石で就業体験

・2014年8月27日 読売新聞
「釜援隊」に米国名門大学院生「釜援隊」に米国名門大院生…外国人向け観光に一役

・2014年8月10日 岩手日報「再興への道」
新しい価値創造 力を与える「よそ者」(中村)

・2014年7月30日 毎日新聞
東日本大震災:「釜援隊」の岡田さん任期終了 釜石・仮設住宅と町内会の橋渡しに奮闘 感謝や惜しむ声(岡田)

・2014年7月9日 日本経済新聞
民力結集 復興お助け隊 自治体公募 住民と二人三脚

・2014年6月12日 毎日新聞
交流、支え合い確認 甲子第2仮設と大畑町内会(岡田)

・2014年6月2日 産経新聞
文化活用し観光資源に 釜石「ホーストレッキング」(黍原)

・2014年5月28日 復興釜石新聞
「馬文化」が広げる可能性 環境教育の素材やセラピーに(黍原)

・2014年5月27日 毎日新聞
馬を通し地域再発見 トレッキングやシンポル(黍原)

・2014年5月25日 河北新報
仮設住宅団地、町内会とタッグ 連絡会発足 岩手・釜石

・2014年5月23日 読売新聞
誘客へ馬文化再生 (黍原)

・2014年5月23日 岩手日報
釜石の馬文化に光(黍原)

・2014年5月13日 朝日新聞
釜援隊 復興の志士(山口)

・2014年5月13日 朝日新聞
店員いらず自分で「ピッ」 釜石災害住宅で日用品販売(山口)

・2014年5月12日 朝日新聞
釜石から3・11はがき 海外からも「届いたよ」(鹿島)

・2014年4月30日 復興釜石新聞
釜石からの手紙プロジェクトへ全国から続々メッセージ届く(鹿島)

・2014年4月30日 復興釜石新聞
「さくらまつり」復活へ舞う(山口)

・2014年4月16日 復興釜石新聞
仮設住宅の住民も祭りの準備(山口)

・2014年4月21日 読売新聞
仮設と町内会 絆の例大祭(山口)

・2014年4月5日 復興釜石新聞
かだってマルシェ 本格オープン(常陸)

♢H25年度

・2014年3月29日 復興釜石新聞
アルバムに地域の力結集 3年前の唐丹小卒業生に贈る(山口)

・2014年3月25日 河北新報
待望 卒業アルバム完成 釜石・唐丹小 被災 3年前受け取れず(山口)

・2014年3月25日 産経新聞
3年越し卒業アルバム 釜石・唐丹小 有志が制作・手渡し(山口)

・2014年3月25日 朝日新聞
帰ってきた僕らの思い出 唐丹小学校の卒業アルバム 3年遅れ15人に(山口)

・2014年3月25日 岩手日報 
3年遅れ卒業アルバム 震災時の唐丹小生に 地域住民、写真集め贈る(山口)

・2014年3月22日 復興釜石新聞
3年前に唐丹小卒業 16人にアルバムを(山口)

・2014年3月19日 復興釜石新聞
釜石・大槌新製品研究会尾崎神社に奉納 (大林)

・2014年3月12日 朝日新聞
復興基本法の現場から 震災3年② 移住者、住民を刺激 地域の推進力に(黍原)

・2014年3月12日 読売新聞
釜石からの手紙(鹿島)

・2014年3月1日 復興釜石新聞
思いをつなぐ「釜石からの手紙」(鹿島)

・2014年2月28日 岩手日報
釜石の「今」描くはがき 3.11の消印で思いを伝える(鹿島)

・2014年2月24日 岩手日報
「新しいフタ」アイディア次々(茨木)

・2014年2月12日 復興釜石新聞
甲子公民館、大臣表彰 出前講座など高く評価(岡田)

・2014年1月22日 復興釜石新聞
おいしい釜石コンテスト お菓子の金賞は「とらロン」(加藤)

・2014年1月11日 産経新聞 『想う』
3年目の被災地(1月) 再開発のまちづくり会社支援(茨木)

・2013年12月11日 復興釜石新聞
釜石まちづくり会社が発足(茨木)

・2013年9月28日 復興釜石新聞
釜援隊と懇談 坂井政務官「釜石を魅力あるまちに」

・2013年9月22日 岩手日報
釜石再生、復興庁政務官に訴え 「釜援隊」メンバー

・2013年9月7日 復興釜石新聞
復興促進へ決意新た まちづくり、産業再生後押し 釜援隊2期7人を委嘱

・2013年9月7日 日本経済新聞
釜石よいさ、3年ぶり復活 800人が街練り歩く

・2013年9月6日 読売新聞
復興支援員7人委属

・2013年9月6日 朝日新聞
「釜援隊」に新たに7人

・2013年9月6日 岩手日報
第2期「釜援隊」復興へ決意新たに

・2013年7月7日 読売新聞
「釜援隊」ラジオで発信 FM局、双方向重視

・2013年7月7日 毎日新聞
釜援隊の活動紹介 さいがいFM、きょうから新番組スタート――釜石

・2013年7月6日 岩手日報
ラジオで伝える釜石の今 市支援職員が番組 あすから放送開始

・2013年6月19日 岩手日報
ともに前へ25 釜石市の黍原豊さん 子どもの笑顔が力に

・2013年4月27日 読売新聞
釜石の復興支援します!「釜援隊」7人委嘱

・2013年4月27日 朝日新聞
復興のまちづくり、お手伝い 岩手・釜石市が7人委嘱

・2013年4月2日 朝日新聞
復興 仕組み作りたい

・2013年4月2日 朝日新聞
「復興、仕組み作りたい」 銀行辞め岩手・釜石へ(下川)

ページの先頭へ